三原市民球場
「三原市民球場」とは
三原市民球場:
三原市民球場(みはらしみんきゅうじょう)は広島県三原市にある野球場である。 三原運動公園内に存在し、プロ野球・広島東洋カープのウエスタン・リーグ公式戦や高校野球の広島県予選、ソフトボールの試合が行われる。 2014年3月に施設改修工事が完了し、ラバーフェンスが21年ぶりに取り替えられ、スコアボードは磁気反転式からLED式電光掲示板にリニューアルされた 。それを記念して、2014年5月18日、三原市では初のプロ野球開催となるウエスタン・リーグ公式戦、「広島東洋カープ対中日ドラゴンズ」が行われた。2015年以降も毎年5月もしくは6月に広島主催試合が組まれているが、三原での年1回のプロ野球開催ということもあってチケットは争奪戦となり、2014年、2015年と2年連続で前売りの段階で完売した。 2015年4月1日より5年間の予定で命名権を食品メーカー「やまみ」が取得し、「やまみ三原市民球場」と呼称される。 施設概要 両翼93m、中堅120m 収容人数:5,890人(メインスタンド:1,980人 内野スタンド:1,350人 外野スタンド:2,560人) 照明設備:あり スコアボード:LED式電光掲示板(2014年3月~。
周辺の地図
地図情報はありませんでした。
左の「関連する野球場」が表示されていれば、そちらもご確認ください。